8/10に富士のショートコースを貸し切りにして
スライド練習会を開催しました。
当日は
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/ss.jpg)
27名が参加してくれました。
あ、でも今村さん途中でツナギ忘れた事に気付いてDNSでした。
加藤ショーン君は数日前に転倒して肋骨骨折してしまったんだけど
練習のやりかたを見たいと言って見学に来てくれました。
また次回も声かけるのでぜひ来てくださいね。
今回は
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/2024-08-10_09-41-45_760-1024x768.jpeg)
スイストラックスと肘スリスタンドも持ってきました。
朝の座学の後にライディングフォームとかブレーキの踏み方とかを
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/2024-08-10_17-14-57_979-1024x768.jpeg)
このスタンドを使って説明しました。
スライド練習はフォーム・・というか乗る位置、重心位置などもかなり重要なので、何度もイメトレしてフォームが定まってくると安定感が向上します。
今回の走行枠は
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/タイスケ.jpg)
こんな感じ。
15分の枠を午前3本、午後は4本。
同じところをぐるぐるするので、これだけ走れれば
かなりの数の反復練習が出来ます。
最初はみんなほとんどできなかったのに
午後にはみんなかなり上達していました!!
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_2306-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_2388-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_5391-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_6407-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_4846-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_2683-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_5068-1024x682.jpg)
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_6363-1024x682.jpg)
※走行写真は全て佐々木鉄男さん。ありがとうございますm(__)m
僕自身は、前回のスライド練習会の時(もう2年近く前ですが)
TMに乗り換えた直後だったのでうまくスライドできなかったんです。
レース中もスライドはするけど
膝をするほどのスライドはしてなかったので
今回ちゃんとできるか不安だったんです。
でも
午前中でだいぶ感じをつかむことができて
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_5913-682x1024.jpg)
また前みたいにスライドが出来る様になりました♪
まぁ、でも、ハスクに比べるとホイールベースが8cmも短いTMなので
難しさはけっこうありましたけどね。
でも、一日反復練習したおかげで途中から恐怖心も消えて
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/2024-08-11_12-43-47_669.jpeg)
ガッツリ攻められるようになりました(笑)
クシタニ製レーシングスーツが相変わらず転んでも痛く無い事も確認できました(笑)
それに、今回も佐々木さんがカッコ良い写真撮りまくってくれたので
![](https://216works-niall.com/wp-content/uploads/2024/08/S-SK3_4294-1024x682.jpg)
宣材写真もバッチリ。
天気も良かったし
参加してくれたみんなも楽しかったと言ってくれたので良かったです♪
9月からはまたレースも始まりますが
この日の練習がどこかで役に立てば良いなぁと思います。
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
また近いうちやりましょう♪
コメント