3/10
久々にハル(次女)とバイク乗りに行こうという事で
ウェアとかいろいろ準備。
ブーツは小さくて履けなくなってたので
おれのTECH5を。ちょっと大きいけど意外と履けてる。
あと、今回は子供用のインナーウェアを作りました。
素材はAmazonで購入⇓
うちの子だけじゃなく
レイナちゃんのも作成。
これを家から着て行けば着替えもらくちん。
で
日曜日
鹿沼木霊の森へ。
ここは
森の中のブランコも楽しめます。
「ブランコどっちが大きく振れるか対決」では
ハルに惨敗。。
しばらくブランコで遊んでからバイクにのります。
ハルは今までCRF50に乗っていましたが
今回、ちょっと大きいのに挑戦しようという事で
CRF125をレンタル。
見た目は身長と車格がちょうどよく見えますが
ちょっと傾いただけで立ちごけします。。。
慣れてないからかな。。と思ったんですけど
身長の割に筋肉が少なすぎて支えられないみたい。
何度か立ちごけしてすっかりテンションが下がってしまったので
急遽
サーロンに変えて頂きました。
おかげで
テンション回復!
1コ年上のレーナちゃんは125をカッコ良く乗ってます
ハルもサーロンに慣れて
楽しそうに走ってます。
レーナパパ(ヒロム)も手の骨折から復帰。リハビリで125ぶん回してました。
ひさびさにモトクロスバイクにのるゴダイは丸太で撃沈
でもかなり楽しめたようで良かった♪
牧野は
最初こそ失敗したものの・・・
ついに丸太越えに成功!!!!
苦節何年??ついに覚醒しました!!!
こうなってくるとバイクってもっと楽しくなりますよね!
俺はヒルクライムで失敗してひどい目にあったけど
ドSなのでこれもまた楽しみの一つw
急坂&ヌルヌルで立ち上がる事も出来ない斜面に助けに来てくれた若者は
果敢に丸太にアタックしてました。
一緒に難関にチャレンジしてると自然と仲良くなって、、ここに来るとどんどん友達が増えていきます。
お昼過ぎには
展望台ツアーも連れて行ってもらい
みんなで一日中楽しませて頂きました。
ほんと木霊の森最高
ハルは帰宅してからも
「パパ、今日は最高に楽しかったね」
って言ってました。
良かった~
またみんなで行きましょう!
コメント