こないだ
エルグランドに

Ipadを装着しました。
装着と言っても

引っ掛けてるだけなんですけど、
走行しても落ちないし、正面から見るとちゃんとくっ付いているように見えます。
スマホのテザリングでYOUTUBEやネットフリックスも見れるし
FMトランスミッターで音声は車のスピーカーから聞こえるので
長距離移動の暇つぶしに役に立ちそうです。
このほかにバイクの整備もしました。

FC250のクラッチプレート交換。8枚もありました。

あわせてオイル交換も。
15w-50のオイル いつもLUBIRDを使っています。
このオイルはかなりもちが良いです。
あと、フロント廻りバラシてグリスアップするんですけど

外したトップブリッジ見てください。
すごくないですか?コレ。

ハンドルポストまで一体の削り出しです。
かなりデカいアルミの塊から
削りまくって作られているって事です。

TMのこだわりが感じられるパーツです。
こういうスゴイパーツがあちこちに使われているんです。
しっかりと整備したバイクで

土曜日にTmのみんなとNPKへ練習しに行きました。

ヒロムのムスメ、レーナちゃんもミッション車デビュー。
すぐに乗りこなしていました。

ぼくもパイロンでひたすら基礎錬。
だいぶコーナリングが安定してきました。
基礎錬のすばらしさを感じ、

翌日もNPKにきました。
またひたすら基礎です。。
この日は

ヒラキくんもモタードで参加
EN250(エンデューロ)をベースにモタード化しています。
最初は慣れないロードタイヤで恐る恐る走っていましたが
慣れてきたらバッチリアクセルターンもキメられるようになりました!
ヒラキ君は今年からスーパーモトの選手権にデビューするので、開幕まで一緒に練習頑張ります。

MXとEN どっちもカッコいい♪

ソーラーで充電してコーヒー飲んだりしながらまったりと基礎練習でした。
帰り道

大宮のTMショールームで梅ちゃんのヘルニア具合をチェックしつつ
RKの新しいチェーンを受け取ってきました。
週末走りに行く前にチェーンも交換しようと思います。
今のところ、2/18はウインズMXパークへ行こうと考えてます。
週末の練習場所決めてない方居たらぜひ一緒にいきましょう♪
コメント