SSキラーズ最終戦と、世界チャンピオンも参加する超豪華メンバーな年間表彰式

レース

ちょっと時間経っちゃいましたが

11月24日に桶川スポーツランドでSSキラーズ最終戦に参戦してきました。

ランキングトップの森田直樹選手は4週間前に手首を骨折していたので

0.5pt差でランキング2位の俺は、なんとなく上のほうの順位で走り切れば

チャンピオン確定! と気楽に臨んだ最終戦でした

が!

なんと!

レース当日、森田直樹が走ってる!!

まだ骨くっ付いてないのに・・・

さらに今回は

全日本ロードでも活躍している伊藤モトハル選手も参戦!

その他にも

なかなかスゴイメンツが参戦してます! スーパーモトクラスのQ3というのは

言ってみればシード選手みたいな感じ。

レジェンド三苫さんもエントリーされていましたがマシントラブルで出走ならず。

三苫さんが桶スポでどんな走りをするのかとても楽しみだったので残念。

予選はモトハル君がポール。

2位がハラツヨさん

3位が骨折中の森田直樹

4位は俺。。

やば、このままだと直樹君に負けてしまう。。

という事でスタートに全集中!!

2列目からのスタートでしたが

バッチリ決まって4番グリッドからホールショット
ちなみに、

・森田直樹は骨折によりホールショットデバイスをセットできずw

・ポールのモトハル君は車両にデバイス自体が付いて無かった。

・さらにハラツヨさんは250cc

だから

ホールショットは当たり前と言えば当たり前。

でも、ちょっとシフトミスって1コーナーの速度が落ちてしまい

1コーナーはいきなりの3ワイド。

2コーナー進入でハラツヨさんに抜かれて2位。

続く3コーナーで森田直樹転倒!!

直樹君が転んだ事に気付いていないので全力プッシュ!

250CCのハラツヨさんに負ける訳にはいかないので

序盤に何とか抜きたい!

後ろにはANIKIとモトハル君

ANIKIはXでも話題になった「トリッカーで異様に速い人」

しかし、この後モトハル君がANIKIを抜いて追い上げてきます。

まるで2人乗りしてるかのように見える程ビタビタに付けられてるw

ちなみにこの決勝レースの時間、路面温度は15℃と低く

転倒のリスクもありましたが

僕は後ろにいるのが直樹君だと思っていたのでフルプッシュしてます。

8コーナーでちょっとミスった瞬間、元治君に抜かれました。

1周くらいは追いかけるんですが

ジリジリと離されて

単独3位。。

後ろから迫る音も聞こえないので

ちょっと気持ちが緩んだのか、

ANIKIが追い付いてきました。

またしても直樹君が追い付いてきたと思ってブロックラインで数周走っていたら

音がしなくなりました。

2コーナー立ち上がりで転倒してしまった様です。

この後

2位のハラツヨさんとの距離をすこし詰めるものの追いつく事は出来ず

2位でフィニッシュ。

優勝:伊藤モトハル選手

2位:ハラツヨさん

3位:俺

4位:アニキ

5位:小口さん

6位:みねお選手

という結果に終わりました。

そして僕は森田直樹選手と12pt差をつけてチャンピオン決定!

まさかモタードSEクラスでチャンピオンを獲れる日が来るとは思っていなかったので

嬉しい♪

今回のレースでは

岸さんが美味しすぎるカレーと豚汁を作ってくれました。ありがとう!!

おかげでTMチームは好成績でした。

宮川さんは

初レースで優勝!!!!

コースケとウメちゃんはモタードEクラスでトップ争いを演じ

見事 ワンツーフィニッシュ!

米窪も2位に入った! 

モモちゃんは久々の桶スポでイマイチ覚醒できなかったけど無事完走

初レースだったあっちゃんは転倒してしまって残念だったけど

大きな怪我も無かったのでまた次戦に向けて一緒に練習しよう!

メカニックの深谷さん、ヤマちゃんもありがとう!

チームとしてもレースのたびに成長し続けている感じです。

そして、年末にはオフロードピット那須で

TM忘年走行会がありました

その時に何と

チームのみんなからチャンピオンゼッケンをプレゼントして頂いちゃいました!!

これは本当に嬉しい。みんなありがとう!!!!!

この忘年走行会では

全日本MX IA1 ランキング6位の大塚豪太選手も参加してくれていました。

大塚選手にはいろいろアドバイスを貰って、おかげでオフロードスキルが上がり始めてます♪

また、この日レンタルバイクで参加した初心者な若者もドハマりしてTMのEN250車両を購入!
Dr牧野も○○を購入(後日公開予定)

俺もエンデューロマシンの楽しさにハマりEN250を購入しました。

そして1/30は

池袋のサンシャインシティへ。

サンシャインの58階で桶川スポーツランドさん主催の「シーズンエンドパーティー」が

開催されました!!
こんな高級レストランでの豪華なパーティーですが

表彰対象者は無料でご招待頂けちゃうんです!

表彰式ではスーパーモトカメラマン「ささきてつお」さんから

サプライズで写真パネルも頂きました。ありがとうございます。

各クラスの表彰が終わった後には

なんと!

桶スポ出身で世界チャンピオンになった小椋藍選手の世界チャンピオン表彰もありました!

藍色のバラをプレゼントされた藍選手!

カッコいい! 素敵!  おめでとう!

来年はアプリリアでモトGPを走るって本当に凄いですよね!!

引き続きみんなで応援していきましょう!

そしてこのパーティーには

日本レース界の名だたるライダー達、将来世界に羽ばたくであろう若いライダーも大集結。

いや、豪華なメンバーが多数参加された素晴らしいパーティーでした。

ここに自分も参加出来て誇らしい気持ちでした。

帰宅後は家族に自慢♪

写真パネルの他に

チャンピオンカードとクリスタルなタテ、ワインは当日の集合写真が貼られた物(これは現地で購入)

と、

とても幸せな気持ちで1年を締めくくる事が出来ました。

桶川スポーツランドさん、参加された皆さんありがとうございました。

みんな桶川のレース出た方が良いよ!本当に楽しいから。

2025年 桶スポのレーススケジュール貼っておきますね⇓

2025年 桶川スポーツランド主催レーススケジュール – 桶川スポーツランド

ではまた

今年も桶スポでお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました