3月22日の夜
那須のお洒落な別荘地で

TMのみんなと合宿してきました。

キッチンでワイワイ調理してみんなで晩御飯。
なんか学生時代(昔過ぎて覚えてないが)を思い出す感じで楽しかった♪

僕は禁酒中だけど、こういう時くらいは良いですよねw
この後、みんなでサウナ入ったり人狼ゲームしたりして夜中まで盛り上がりました。
モモちゃんはこの日誕生日だったのでケーキでお祝い。

翌朝はのんびり朝食食べてからオフロードピット那須へ向かいます。

JECに続いて今回もエンデューロマシン EN250です。
サンドな那須は難しいけど良い練習になります。
そして翌日月曜日は
ハル(長女)の小学校卒業式。
1年生のころは「パパと遊びたい~」と言って
休みの日はサーキットにも付いてきてくれました

6年前の同日。
藍君に桶スポの花を集めてプレゼントしたりしてた。
藍君はこの後moto2の世界チャンピオンになって今はmotoGPのライダーに。
そしてハルは

小学校を無事卒業(成績表は結構ヤバかったw)

すっかり大きくなりました。
最近の小学生は卒業式も派手!このまま行くと成人式は凄い事になりそうだw

夜は卒業祝いに庭でバーベキュー。

久々に焚火ストーブ登場。
子供たちがどんどん大きくなって
だんだん親と遊ぶ時間も減っていく。。
こうして庭で家族でバーベキューをする時間はいつまでかな?とか思うと
なんか寂しい(泣)
でも、こういう時に
「没頭できる趣味があって良かった」と本当に思う。
子供が親離れした時に無趣味だったら俺はいったいどうなってしまうんだろう?(笑)
酒におぼれるのか?
家でゴロゴロして太るのか?
そうならない為にもバイクという趣味と出会えて良かった。
という事で、今後も・・・いや、今後よりいっそうバイクに没頭していきますよ。

まずはこいつを組み立てないと。
今年からの相棒。2025年モデルのSMK450。
このニューマシンでの初戦は

4/2のイベントレース。
新車だからまだ車体が硬いと思うけど

フロントフォークは引き続きテクニクススペシャルを使うので不安は無し。

グレーの外装に黒いフォークが映える!
テクニクスさん、津村君、いつもありがとうございますm(__)m

まだ仮組なので、タイヤをメッツラーに交換したり
ブレーキパッドをRKにしたり(チェーンは交換済)
オイルキャッチ、ファーバーのホイール、ラジエターキャッチ、ブレーキディスク、ホールショットデバイス、サーキットのハンドガード・・・等々 準備を進めていきます!

#TMMoto #TMMotoJapan #METZELER #Swisstrax #kushitani #kythelmet #RK #L30 #CIRCUIT #LUBIRD #Technix #NTR #216WORKS #yameng #DIRTSQUIRT #EtheN #3DBeta
コメント