DAY OF VELOCITY3

Uncategorized

4月2日の日曜日

モトフリークスのアキさん主催 筑波のコース1000で開催された 

DAY OF VELOCITYと言う走行会に参加してきました。

このイベントの中で

スーパーモトライダーによるエキシビションレースがあり

昨年に続き今年もこのレースに参戦します。

ちなみに昨年は

このレースで優勝して賞金10万円いただきました。

さて今年はどうなるか・・・

今回も僕は

TM Moto Japan & METZELER な感じで

メッツラーのレーステックSMレインタイヤとTMのSMK450 を展示しながらの出走。

TMチームからは全日本オープンに昇格したこーすけが参戦。

あと

今年から別チームで活動する

アキノブも同じピット。

得意な雨の中行われたフリー走行1はトップ瑞城君と僅差の2位

雨が止み、少し路面が乾き始めたフリー走行2もトップと僅差で2位。

このままの感じならトップ争いが出来そうですが

予選が始まる頃には大部分が乾いてきたので慌ててスリックタイヤに交換。

ギリギリ交換できたくらいだったのでタイヤが温まっておらず

リヤがズルズル滑りながら少しづつペースを上げ

最後のあたりで出したタイムがトップから1秒落ち。。

ポールは昨年に続き岡田アニキ。

2位はロード出身の宮君。

3位が俺。

4位アユム

予選アタック直前に転倒してしまったみずき君7位

レインのまま走ったケントは8位でした。

ポールとは1秒差だけど、予選不完全燃焼だったから

スタートで前に出れれば逃げ切れそう。

スタートに全集中です。

あと

今回、気温が低かったので

タイヤが冷えない様にピットロードで選手紹介をしてくれました。

こういうのすごく助かります。

路面温度低いうえにコースには一部水たまりがあったので・・・

ギリギリまでウォーマーをまいた状態から

サイティングラップ、

グリッドについてすぐにウォームアップラップ1周してから

決勝スタート!

宮君はグリッドでホールショットデバイス上手く掛けられなくてスタート失敗。

昨年ポールからスタートするも大ウィリーして失敗したアニキ、

今回は上手く決めてホールショット。

俺は2位だったんだけど

3コーナー進入でもたつき宮君に抜き返されて3位

このあと左の4コーナー、宮君のアウト側に被せて回ったら

インからケントが来た! これで4位。

しかし、この後のストレートでケントを抜き返して3位に浮上。

トップ3は最後まで付かず離れずな感じで抜き差しもないままフィニッシュ。

優勝はアニキ

2位はMIYA君

3位俺 

※俺はメッツラータイヤの大ファンなので後ろのアーチの文字を編集で消した(笑)

4位瑞城君

5位ケント

6位アユム

と言ったトップ6でした。

優勝したアニキは賞金10万円をゲット。

2位以下はいくら入っているか分からない封筒をくじ引き的に引くシステムで

2位のMIYA君は何と1000円www

3位の俺は2万円でした(笑)

今回は雨のせいで一般参加の方がかなり減ってしまっておりましたが

レース自体はかなり盛り上がり、楽しく走れました。

主催のAKIさん 今回も誘っていただきありがとうございました。

※筑波コース1000は通常だとオフヘルメット禁止、アンダーカウルも必須なんですけど

今回は貸し切りイベントなので特別に許可を取っています。

※走行写真は @ryustroke さん。カッコ良く撮っていただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました