2025年の開幕戦

Uncategorized

先日、自宅ガレージで作業&模様替えをしてたのですが

梅ちゃんから新しいTMポスターを貰って来たので

ガレージのポスターを2025年バージョンに貼り換えました。

でも、最近になって

スーパーモト開幕戦 菅生ラウンドの中止がMFJより発表されました。

コースのダート区間をどうするかで折り合わなかったみたいですね。

開幕戦中止についてはいろいろ意見が飛び交っていましたけど

個人的にはどっちでも良いです。決まった事なのであれこれ言わず

第2戦に向けて練習するだけ。

あ、でも、

開幕戦中止だけど4/2に筑波のコース1000で今年も賞金レースが開催されます。

去年はこのレースで賞金10万円GETしたので今年も頑張りますよ!

去年のレースの様子は⇓

そして筑波の3日後 4/6には

木霊の森の5周年イベント内でフルダートのスーパーモトレースに参戦します。

ジョーカーレーンも設置されるので誰が勝つか分からない面白いレースになりそうですw

という事で、菅生中止になったけどその前に2レースあるんです。

フルターマックの筑波とフルダート木霊。両方足せばスーパーモトですね(笑)

いや、

もう一個あった。

今週末3/16に広島で開催されるJEC 全日本エンデューロ!

いや~、これマジで不安です。

このところずっとエンデューロの練習してきたけど、なんせいきなり全日本なんで

完走できるのか・・・・・

こないだの日曜日にはJEC前最後の練習で

オーランドパークへ行ってきました。

そして、なんと

JECの2024チャンピオン 馬場亮太選手にコーチしてもらいました。

RB選手のコーチングによりかなりパワーアップしましたので

広島も何とかなるでしょう。

ガレージの話しに戻りますが

うちのガレージには

ワイヤーが張ってあって、物干しとしてかなり重宝しています。

重たい物も干せるように

こんな風に固定しています。

ワイヤーも固定金具もすべてホームセンターで売ってます。

レーシングスーツ2個つるしても大丈夫なので耐荷重は結構あります。

あと、最近買って良かったと思ってるのが

コレ。

ダイソーのリュックハンガーというヤツ。

ブレストガードやプレキャリをかけるのに超便利。

これで1個100円って良く無いですか?

いつも置き場に困ってたネックブレースも

こんなにスッキリ収納できます。

あと

こないだ雪の日に

ハルが庭で雪だるま作ってました

極寒の中、楽しそうに・・・・・

雪でべちゃべちゃになった洋服も

ガレージで干せるのでワイヤー物干し便利。

今週末の広島は雨予報なので

来週はドロドロになったウェアの選択に追われそうです・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました