HAWAII

Uncategorized

今年のスーパーモト選手権 全7戦が終わり

KENTYがチャンピオン獲得しました!

最後のレース、日浦君と2ヒートともバッチバチのバトル最高でした!

これを生で見れたから、俺は欠場してよかったと本当に思っています。

自分が走ってたら、先頭であんなバトルが繰り広げられてるの知らないですからね。

俺もそこに割って入れるようになりたい! と かなりヤル気出ました。

その為にも、オフシーズンもっとトレーニングしないとダメですね。

美浜からの帰り道、興奮しながらそんなことを考えて帰宅。

月曜から水曜までみっちり仕事して、水曜の夜に家族で

羽田到着。

夜の便で

羽田を飛び立ち,:7時間後に

ハワイに到着しました♪

そう、これが美浜を欠場した理由w

この旅行は社員旅行なんですけど、家族も参加できて

しかも僕はこの旅行の幹事。

社員とその家族合計で79名参加、旅費は全部で3000万円弱という一大イベントでした。

そんな幹事な僕が万が一でもレースで骨折して参加できないとかなったら

参加者全員に迷惑かけるし、何より会社にも家族にもかなり怒られそうで

そんな事になったら今後レースを続けるのも難しくなるとビビッて

欠場したのでした。

長女は高校生にもなったし家族で海外行けるのこれが最後かもしれないし

ポイントランキングも変動はなさそうだったので今回ばかりは

辞めておこうという事になりました。

現地で

「あれ?出ないの?楽しみにしてたのに」

とか

「ニールさんを観に来たのに!」

と声をかけてくれた方々がいて嬉しかったです。スイマセンでした。

でも、この旅行で家族ポイントは満タンまでチャージされたので

帰国後はトレーニングをマジでしっかりとやって、来年もっと上位で走れる様に頑張ります。

うちの会社、売り上げが良ければ毎年海外旅行に行ってたんですけど、コロナでしばらく中止になっていたので5年ぶりの社員旅行。 

ホテルはワイキキビーチ前のシェラトンワイキキ。

31階建ての大きなホテルです。

バルコニーからの眺めは相変わらず素晴らしい。

ここを拠点に3泊5日の旅。

7年前に来た時は海やプールで遊んでましたが

娘たちは大きくなって日焼けを気にするようになったので

今回は僕もサーフィンを我慢してひたすら観光します。

事前にレンタカーを予約していて、レンタカーの窓口に行くと鍵を渡されて

「屋上にあるから勝手に乗っていって」

 って感じでした。

車種もナンバーも知らされていないので、どれが借りる車か解りませんが

ハワイの車はだいたいリモコンに赤いボタンがあって、それを押すとホーンが鳴るので

音を頼りに探します。

すると

なぜかコレでした。メルセデスのGLS 

かなりデカいSUV..

トヨタのミドルクラスを頼んでたのですが、空きが無かったからこれになったみたいです。

普段僕が乗ってるGLKも左ハンドルだし、操作もほぼ同じなので乗りやすかったです。

ちなみにハワイは日本の免許証があればそのまま運転してOKです。国際免許とかは不要。

走り出して5分ほどで

こんなに綺麗な虹が!!

11月は雨期なので割と雨が降りやすいそうで、虹を見る事も多かったです。

クアロアランチではしっかり雨に打たれましたw

クアロアランチはジュラシックパークの撮影地で有名なところ。

他にもいろいろな映画の撮影で使われたそうで

墜落したヘリコプターのセットもそのまま残されていました。

これはジュラシックワールドのゲート。

ノースショアにも行きました。

ここはサンセットビーチという所。

15年くらい前かな?ここでサーフィンしたことあるんですけど

デカい波にのまれて気を失いかけた苦い記憶があります。。

もう二度とノースショアでサーフィンはしないと誓いましたw

ハルは砂遊び

サイバートラックも見かけましたよ

ノースといえば

有名なガーリックシュリンプ。

ハレイワの街で買い物をして

帰り道には

おきまりのドールプランテーションも。

あと、

ハワイと言えばここもお決まりですが

カカアコのウォールアート。

この写真は7年前に撮影したものですが

これが今年。

子供たちもすっかり大きくなりました。

ホノルルビアワークスは

店舗移転という事で入れず残念。

島の東側

カイルアビーチでは

ちょっとだけ海にも入りました。

あと、ダイヤモンドヘッドを登る予約してたのですが

僕の予約ミスで1日ズレていて入れず

代わりに近くの山に登りました。

ここで撮影した写真、遠くに船が見えたので

グーグルで画像検索したら

アメリカ軍の空母でした。戦闘機が載ってますね。

これは夜のアラモアナから見たワイキキのホテル群。

20時から花火が上がるはずだったのに、強風で中止になりました。

暇になったので

アラモアナショッピングセンターのユニクロで買い物

暖かいのにクリスマスという不思議な感じw

そんなこんなで

あっという間に最終日の夜。

結局プールには一度も入らなかった。。。

翌朝

11時にチェックアウトなので、朝8時にホテルを出て

朝から1人で2時間ほどウォーキングをしてきました。

歩きだと細かい所が見れて楽しいです。

ロイヤルハワイアンホテルの綺麗な庭を抜け

ワイキキから南下

海沿いを歩いてダイヤモンドヘッドの方へ歩きます。

ホテルやアパートのあるエリアを抜けると住宅ががあって

建物の隙間から

らちらっと奥に海がみえますが、ここの通路は入っても良い所で

奥まで行くと

ここから海に入れます。

昔、ここでサーフィンしてる間にビーサンをパクられました。。

この日は風が強くて波がいまいちでしたね。

この辺の家は海に面しているのでかなり高級なゾーンだと思います。

こんなところに住んでみたいものです。

マカレイ公園を抜けて

ダイヤモンドヘッド灯台の先まで行ってゴール。

この後、ホテルに戻ってシャワーを浴びてから空港へ向かいます。

と、

こんな感じで久々にゆっくりと観光が出来ました。

楽しかった旅行はあっという間。

でも、改めて旅行って良いな~と思いました。

今後もレースばかりじゃなく、家族との時間も大切にしていこうと思います。

                            ホテルのロビーで鹿倉ファミリーと

コメント

タイトルとURLをコピーしました