2月末の3連休
チームのみんなとどこに走りに行こうか?って話してたんですけど
草木さんと牧野はモトビのヒーローズというMXレースに参戦するとの事。
216worksのTKもこのレースに出るって言ってたから応援に行くのもアリかなぁとも
思ったんだけどシーズン開幕も近づいてきてるからやっぱりバイク乗りたい。。
でも、そんなときに梅ちゃんから電話が来て
「ニールさん、ヒーローズ出ちゃいましょうよ」
との誘いが。
え?
レース?
早起き面倒くさいし嫌だなぁという気持ちが半分
レース出たほうが成長するか。。 という気持ちも半分。
最近優柔不断で決められないから
「梅ちゃんに任せるよ」
と返答したら
エントリー確定w
クラス分けが良くわからなかったので草木さんと同じジュニアクラスにエントリー
(上から一つ下のクラス)
一応レースですが、他のライダーはどうでもよく、身内に負けたくないレース。

・草木さんは・エンデューロ国際B級だけど、モトクロスレース初めて?だから負けられない。
ニューマシンがまだ届いていないので今回はHONDAで出走

・梅ちゃんは最近モトビかなり速いけど、プロクラスライダーとしては負けたくない。

・ミシマさんはそろそろTM買うはずだけど、まだKawasakiだからTM乗りとしては負けられない。
そんな思いで出走した予選ですが
予選終了後に

「草木選手はエキスパートクラスへ変更です」
というアナウンス。
予選のタイムが速かったからクラスが格上げとなりました。
「俺と梅ちゃんは呼ばれなかった・・・」
すでにここで草木さんに負けた説ありますが
俺:「グリッドは早く来た人順って言ってたから予選本気で走ってない」
梅ちゃん:「前に遅い人がいて思い切り走ってない」
という言い訳。。
でも、このままでは負けなので、主催者の方に
「あのぉ、エキスパートクラスに上がりたいんですけどダメですか?」
と聞いたら
「いいよ」と即答。
エキスパートクラスは台数が少なかったからか、あっさり許可を頂けました。
もう、こうなったら直接草木さんに勝つしかありません!!
ヒート1
予選は草木さんの方がタイム良かったから、スタートで出るしかない!と意気込み
ホールショットデバイスON!
ちなみにウメちゃんも草木さんもデバイス付いてないので
「デバイス無し縛りにしようよ~」
とか言ってきますが無視。
レースですから!
さらに、牧野にゲタも借りて俺だけスタート準備万全。

実際のスタートはこんな感じ。。。
2コーナーでトップに出ようと差し込んだら前の選手と接触。
なぜかエンストしていったんポジション落としますがそこから挽回して梅ちゃんをパス

一時は2位まで上がるも転倒して3位。

フィニッシュ時はすぐ後ろに迫って来た草木さんが4位、ウメちゃんが5位、ミシマさんが7位でした。
草木さんも梅ちゃんも
「ニールが遅いから追いついた!」
「もう1周あれば抜けた!」
とか言ってますが、俺一度コケてますからね(-。-)y-゜゜゜
と、こんな感じでピリピリしながらヒート2へ。
相変わらずホールショットデバイスにクレーム言ってくるので
草木さんにゲタを一つ貸出し。
梅ちゃんはエンジンが300CCだから貸さない(笑)
しかし、下駄が1個に減ったせいか?
ヒート2はスタート大失敗!

梅ちゃんにも前に出られたけど、接触しながらのバトルの末
1周目でパス。

そこからは体力温存走法で少しづつ前に行き3位でフィニッシュ。

梅ちゃんは4位
ミシマさん7位
草木さんは転倒した様で10位でした。
2ヒートの総合順位では
俺:2位
梅ちゃん:5位
草木さん:6位
ミシマさん:8位
という事で
仲間内バトル勝利しましたw

しかも、総合2位だったから結構嬉しい♪

216worksのTKは

ミドルクラスで見事優勝!

ハスクからTMに乗り換えて絶好調の牧野は総合7位だけどヒート2で5位に入った!

ライモモはヒート1の序盤で何台も抜き前に出るという活躍を見せた(その後すぐタレたけどw)
終わってみればとても楽しい一日でした。

やはりレースは良い練習になる。

次のレースは3月16日のJEC広島。
初のオンタイム
初の全日本エンデューロ。
完走できるように頑張ります
コメント