最近の出来事。

レース

少し前ですが、ウメちゃんと一緒に

クシタニさんへお邪魔して、昨年のレース活動のご報告と2025年のチーム体制、目標などをお話ししてきました。

今年はチーム全員でニューカラーのKUSHITANIレザースーツを着用して全日本スーパーモト選手権に挑みます。
そしてレース以外ではオフロードトレーニングを行う事が多いのですが、その際に

KUSHITANIさんのオフロードウェアを「チーム全員おソロで着よう」という事になりました。

西の方では「おじさんIB」の皆さんがお揃いのオフロードジャージ着てましたよね。

それに対抗して、関東で「SMAおじさん」としてクシタニウェアで活動開始します(笑)

お揃いのジャージ、お揃いのマシンで練習してたら目立つし仲間意識も高まりそうじゃない?

高校の部活みたいな感じで♪

今年はクシタニウェアを流行らせたい。

「俺もいつかSMAおじさんみたいになりたい!」

「SMAおじさんの真似してクシタニ買いました!」

なんて若者が出てこないかな(笑)

そうそう、こないだの成田ではウメちゃんがジャンプで捻る練習を始めました。

レース中に横向いてジャンプできたらカッコ良いですからね

同じところを何度も繰り返し練習して

少しづつ傾けていきますが、なかなか怖い。

無理すると怪我のリスクが高まるので少しづつじっくりと。

僕も一緒にヒネル練習。

もっと寝かしたいけど怖くてなかなか・・

でもちょくちょくこんな練習してれば

いずれもっと捻れるようになると思うので、上手くなったらKUSHITANIジャージでカッコ良い写真撮りたいですね。

KUSHITANIさんのホームページは↓

バイク用品|KUSHITANI JAPAN

そして別の日、

ピレリジャパンさんへ

ウメちゃん、草木さんと3人でお邪魔してきました。

僕は今年、JECというエンデューロレースにメッツラーのエンデューロタイヤとムースを使用してスポット参戦します。こないだエンデューロマシン購入したものこの為。

草木さんはJECフル参戦の他、イタリアのISDEというレースにも参戦します。

あと、僕とウメちゃんは全日本スーパーモトにも引き続きメッツラーのレーステックSMスリック・レインでフル参戦です。

あと、普段のモトクロス練習ではピレリのモトクロス用タイヤを使用しているんですが

今後新商品も発売予定との事なので価格等、詳細が決まったらこのブログでもご報告したいと思いますのでお楽しみに。

モタード専用スリックタイヤ レーステックSMは↓

Racetec™ SM用タイヤ | Metzeler

メッツラーのタイヤもピレリのタイヤも

うえさか貿易(TM Moto Japan)で販売しております。

そして先週の土曜日は

今年からTMチームでスーパーモトに参戦するべーちゃんと崎山君が関東へ来たので

モトビで一緒に練習してきました。

ウメちゃんもだいぶ速くなってた。

そしてなんと、日浦君が走りに来てました!

やっぱMXも上手!

初めてのコースなのに速かったです。

そして、たかやすちゃんが写真撮ってくれました。

相変わらずたかやすちゃんの写真は素敵!ありがとう!!!

日曜日は

MX408へ。

轍が凍ってて難しかったけど

轍が苦手な僕にとっては良い練習になりました。

2日連続のモトクロスでしたが

最近は手にマメも出来なくなり、良い感じに下半身で乗れるようになってきたと思います。

もっと走り込んで(バイクとランニング両方)開幕戦で良い結果出せる様に頑張りたいと思います。

ちなみに今年は

2025年型のSMK450に乗り換えます!

今年のカラーはグレー♪

あと、今までスペアホイールはFS450の純正ホイールに変換カラーを付けて使っていたんですけど

FS用はリヤのリムが5.00と細いので

TM純正の5.5インチホイールが欲しいと思い

ファーバーのホイールを前後セットでオーダー入れました!

グレーの外装に黄色いリムってカッコ良さそう!

届いたら写真アップしますのでお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました