桶スポ SSキラーズに参戦してきました。

レース

9/9(土) 午前中だけ仕事して午後から

桶スポへ。

アキノブと一緒に練習しました。

久々の桶スポだけど何とか42秒台は入った。

エスキラで勝とうとすると41秒入れないとなので

まだまだ修行が足りませんね。。

練習後

TMの大宮ショールームへ行って荷物を積み込み

翌日

快晴のSSKILLERSスタートです。

今回もメッツラーブースと

TMRacingブースで出展。

ケントがTM

僕がメッツラーでブース設置完了。

スイストラックスも敷き込み

NTRのタイヤウォーマーをセット。

ケントも同じ仕様で準備完了。

ヘルメットはKYT

キャップはLucky12

クリーナーはダートスコート

オイルはLUBIRD

チェーン、ブレーキパッドはRK

グリップはCIRCUIT

スプロケットはTM純正のアルミ削り出し。

朝のフリー走行は

43.0秒

フリー走行終わりにケントとスタート練習。

予選はというと・・・

5番手でした。タイムは42.720 まぁ、こんなもんかなタイム。

4番手は吉田選手。。。42.194!? あれ?なんか速くなってる!!

6番手はKENTY。42.962 

KENTYはたいして桶スポ走ってないのに42秒台にいれてきました。さすがです。

決勝前、吉田選手のパドックへ行きタイヤを覗いたら

新品履いてる!!!

今までになくヤル気です!

左)全日本プロ ランキング6位の吉田雄一選手

右)全日本プロ ランキング2位のKENTY
この二人に挟まれて2列目からのスタート。
スタートで吉田選手の前にでて、そのまま逃げ切る作戦で行きたいと思います。

路面温度は41.9℃

タイヤは前後 METZELER RACETECH SM のK2(ミディアムコンパウンド)

 

決勝前。
ちょっと緊張しています。

ケントは相変わらずリラックス。

選手紹介が終わりいよいよスタートです。

今回は出だしが良く、吉田選手に並びかけたのですが、出遅れた森田選手との間に

挟まる感じになり、接触を避けるためにアクセルを戻す感じになってしまいました。

前に出れず5番手のまま

2コーナーを立ち上がり、3コーナーのブレーキングで

KENTYが一気にインへ!

KENTYに抜かれて6位に落ちます。

先頭がハラツヨさん、2位松浦さん、3位吉田さん、4位直樹君、5位KENTY、6位俺の順。

2周目以降、

KENTYのペースが43秒中くらいなので、先頭4台は逃げていきます。

早くKENTYを抜いて前を追いたいのですが、なかなか抜けそうな場面も無く

ずっとランデブーで終わってしまいました。。

吉田選手に勝つどころか、KENTYにも敗北。。。

レース後

レースで転倒し小指を骨折したSAYURIも誘ってパンチョのナポリタンを食べに行きました。

初のパンチョ。ナポリタン美味しかった。
しかし、サユリは小指折れて曲がってるのに

「どうせ日曜は病院いっても何もしてもらえないからご飯いきましょうよ!」って

ケロっとした表情でナポリタン食べてました。

SAYURI強し。。。

次のSSキラーズは11月12日(日)

今度こそ吉田さんの前でゴールできるように練習しよう。

参戦する方も観戦する方も

また一緒にSキラ楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました