OFVとENとBTC

Uncategorized

1月12日

かなり久しぶりにオフロードヴィレッジ(OFV)へ練習に行ってきました。

OFVは全日本選手権も開催されるコースで

昨年は下田丈選手も走りました。

デカいジャンプ台が多数あり難しそう。

少し早く到着したのでコースを歩いてみましたが

近くで見るとかなりの角度、大きさでした。。。

最初は1周するのも怖いくらいでしたが

慣れたらジャンプもそこそこ飛べるようになり、楽しく走る事ができました。

この日はTMチームでの練習会でしたが

高校の同級生の牧野が

TMのEN250を購入したので納車お披露目会でもありました。

牧野は今まで2サイクルのYZ125と、4サイクルのハスクバーナFC250を

所有していましたが、その2台を売却してEN250に乗り換え。

最近伸び悩んでいた牧野でしたが、この車両に乗り換えてから1,5倍くらい速くなりました。

かなり覚醒したので、オフロードコースで牧野を見かけたら注目してやってくださいね。

そして、昨年末に那須の忘年走行会でエンデューロ初体験をしたタイセーも

EN250ピンクエディションを購入。

初乗りの成田で非凡な才能を見せつけてくれました(笑)

ちなみに僕も最近EN250を購入したのですが

あまりに良すぎて

毎日でも乗りたいくらい気に入ってます。

EN250は

一般的なモトクロッサーよりはソフトな足回りだけど

一般的なエンデューロマシンよりしっかりした足回りとフレーム剛性。

その加減がちょうど良く、これ一台あればモトクロスもエンデューロもこなせます。

さらにナンバー登録すれば行動も走れるというのも魅力的です。

2025年モデルはマフラーが2本出しから1本出しに変わり

外装もグレーに変更されました。

価格・諸元等の詳細は↓↓

株式会社うえさか貿易 | TM Moto Japan

2025年はEN250でエンデューロレース JEC にも参戦しようと考えてます。

もちろん、引き続きスーパーモトにも参戦するので

いろいろとお金がかかって大変です。。

なので

お金が増える様にと

ビットコイン(BTC)買いました(笑)

写真はAmazonで買ったおもちゃのビットコインですが

実際これからビットコイン高騰しそうなので上がる前に本物も少し買っておきました

昨年末に買い、しばらく大きな上下もありませんでしたが

さっそく昨日大幅に下がりましたww

ま、短期での上下は気にしないとして

これからまた伸びていくでしょう。

次のバイク購入はこのBTC次第ですね。

「バイクに乗る」というと

・お金かかる

・怪我のリスク

などがありますが、それを大幅に超える「楽しさ」があります。

少しでも長くこの素晴らしいスポーツを楽しめる様に

引き続き

仕事もトレーニングもがんばって行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました