鹿沼木霊の森 5周年記念イベントに参加してきました

Uncategorized

4/6 日曜日

いつもお世話になっている

鹿沼木霊の森の

5周年記念イベントにご招待いただき参加してきました。

イベント前夜

トランポを洗車します。

イベント前はなるべく車を綺麗にして行きます(ちなみにバイクは磨いてないw)

タイヤとホイールが綺麗になるとリムの深さが目立ってカッコ良い♪

当日は

朝7時に到着

珍しく、、 非常に珍しく、、 ウメちゃんが先に到着していましたw

シャボン玉が舞う幻想的な開会式でイベントスタート。

TMチームは

KUSHITANIさんのオフロードジャージをおソロで参加。

CARRYさんにゼッケンやスポンサーロゴも入れて頂きました。 

そして最初のレースは

スーパーモトレース。

赤ゼッケンは後ろからのスタートで

レース中、先頭2台は

ジョーカーレーンのジャンプを通過するルール

ですが

途中からルール無視して逃げ始めるトップ集団!

最終的に

ケンちゃんが優勝w

2位はカズさん(スリック!!)

3位ウメちゃんかな

僕は4位か5位くらいだったような・・・

キッズ参加者も多く、キッズレースもかなり盛り上がっていました。

ミニモトでもここのコースはかなり楽しめそうですね

つづいて

CRF125Fのエキシビションレースにも参加させてもらいました。

最後尾スタートだったのでガチスタート決めてやろうと思ったら

バレて×されました(笑)

ここのコース、CRFで走ると超楽しい。

大きさがちょうど良いんですよね。

小さい車体はコントロールも楽しくて、僕もCRF125F欲しくなっちゃいました。

レースの様子は↑動画でご覧ください。

優勝は靖輔さん

僕はあと一歩届かず2位でした。

お昼時間には

オオヌキシンゴ&THE COCA COKES のライブもありました。

ランチを食べながら最前列で。

オオヌキシンゴ&COCA COKES かなりイケてました。

ボーカルのオオヌキシンゴがTMの試乗。

一番守りたいヒザなのに、ヒザだけ中身が見えてますね(笑)

ライブの後は

みんなで展望台ツアーで記念撮影。

チームでの写真も撮っていただきました。

あと、

ここに来るとなぜか

こういう写真を撮りがちです(笑)

あと、今回

念願だった

サンコンサインズさんにピンストライプも入れてもらいました。

ずっと前からお願いしたかったのでやっと叶った♪

次回は他のヘルメットにも名前を入れてもらおうと思います。

イベント後半はフリー走行時間があったので

モタード勢もみんなで練習!

すると

カズさんがジャンプでヒネリ始めたので

僕もヒネリ練習しました。

このコースはヒネリ錬に適したジャンプが2箇所あります。

1周が短いので何度も練習してたら

だんだん傾きが増えて行きました。

いつか真横まで寝かしたい。。

こっちは2個目のジャンプで、右に傾ける練習に適してます

あと、こういう素敵な写真を沢山撮ってくれるのもこのイベントの素敵なところですね♡

イベントの企画から仕切りまで

杉浦さん本当にお疲れ様&ありがとうございました。

また近いうちみんなで遊びにいこうと思います。

#TMMoto #TMMotoJapan #METZELER #Swisstrax #kushitani #kythelmet #RK #L30 #CIRCUIT #LUBIRD #Technix #NTR #216WORKS #yameng #DIRTSQUIRT #ethen #3DBeta

コメント

タイトルとURLをコピーしました